「スピリタス」の検索結果 18件

1/2ページ

スピリタス梅酒【 スピリタス × 青梅 × 黒糖 】 37ヶ月目

手作り梅酒業界ではお馴染みのスピリタス。一回漬けると癖になるんですよねー。 私も梅酒を漬けた年には1本は作っていたので、結構在庫があります。 今回は、最近に瓶詰めした下記の1年後輩の黒糖ちゃんを移し替え。 真っ黒だけど腐ってはいません! 2016年に漬けた黒糖スピリタス梅酒。長期保管を視野に瓶に移し替えました。 すごい真っ黒。 酒、梅、糖の分量は下記。 初めは糖500g(黒糖400g+氷砂糖100 […]

スピリタス梅酒【 スピリタス × 南高梅 × 氷砂糖 】 49ヶ月目

自家製梅酒の王様「スピリタス梅酒」の詰め替え 圧倒的な個性でお馴染みの「スピリタス梅酒」。 2015年に2瓶漬けてチビチビ飲んでいて、4年で残り0.5瓶まで減ってきました。 高アルコール度数のお陰か、梅の実もプリップリで傷んだりする気配はありませんが、長期保存も視野に別瓶に小分けすることにしました。 材料と分量 作った時のメモと記憶から、投入した分量は下な感じ。 スピリタス 2リットル 南高梅 1 […]

ウォッカ 梅酒 【 スピリタス × 南高梅 × 氷砂糖 】 23ヶ月目

※「色々なお酒で梅酒を仕込んでみる 2017」で作った梅酒の試飲です※ 手作り業界で最強と呼び声高い梅酒 一部で大人気のスピリタス梅酒。 特徴は世界最強のお酒に由来する圧倒的な個性。その味は正しく暴君です。 ただ、全部ひっくるめてとても魅力的な梅酒なので、なんだかんだで毎年漬けていたりします。 2016年6月に仕込んでからほぼ2年が経って、そろそろ飲み頃ののはず。 左:普通の梅酒 / 右:スピリタ […]

濃厚な梅酒を作ることはできるか? 【 青梅2倍 + 梅シロップ に スピリタス 】

濃厚な梅酒を作ることはできるか? 爽やかな香りと、清々しい酸味。梅酒の良し悪しは青梅で決まります。 「梅の実を制する者が梅酒を制す」 梅果汁が多いほど濃厚で美味しいくなるのでは? 梅シロップを追加してブーストしてみる まずは規定量の2倍相当の青梅を投入。 ここに、更に「梅シロップ(梅ジュース)」も加えてみました。追加した量は450ml。水で3〜4倍に薄めると飲み頃の梅ジュース原液です。 酒量に対し […]

スピリタス梅酒のレシピ 【凄い手作り梅酒ランキング #1】

ナンバー1の呼び声高いスピリタス梅酒です。 市販の梅酒では味わえない個性。 梅酒を作る楽しみはそこにあり、個性的かつ美味しい梅酒を作るために梅酒職人が試行錯誤を繰り返しています。 そんな手作り梅酒業界にあって「コレこそ手作り梅酒の醍醐味」と言われているのが、スピリタス(ウォッカ)をベースにした「スピリタス梅酒」です。 こんな梅酒、市販できるわけない。 最強のお酒「スピリタス」とは スピリタスは、知 […]

ボンベイサファイア梅酒【 ボンベイサファイア × 南高梅 × 氷砂糖 】 49ヶ月目

2015年に漬けたボンベイサファイア梅酒。 4年目にして別瓶に移しました。これで床下梅酒たちの引越しはあらかた完了です。 引越し梅酒たち : (その1)(その2)(その3)(その4) ワザと梅を入れっ放しにしている何本かを残して。 ボンベイサファイア梅酒 スピリタスと並んでお馴染みのボンベイサファイア。ジンの中でも個性的なお酒ですが、この個性が梅と妙にマッチして、とても美味しい梅酒になるのです。 […]

花酒 梅酒【 与那国 × 青梅 × 黒糖 】 37ヶ月目

3年前に作った渾身の花酒梅酒 花酒は沖縄の泡盛の一種ですが、アルコール度数が高く当時使った「与那国」だと60度もあります。 お酒の産地が沖縄ということで黒糖を使っています。そんな琉球情緒が満載な梅酒なのです。 3年目の味見 黒糖の香ばしい良い匂い。 元のアルコール度数が高いだけあって、「強い梅酒ですけど!!」をグイグイ主張してきます。 ただ、そのままでも美味しく飲めるレベルには入っていて、スピリタ […]

2019年の梅仕事

2年ぶりの梅仕事 2019年6月15日、2年ぶりに梅酒を漬けました。 2017年に山盛りの梅酒を作って燃え尽きた2018年。一昨年に、ちょっとハイテンションで作りすぎてしまったのです。 (下は2017年に仕込んだ梅酒たち) そこから復活の今年な訳です。令和元年でもありますし。 梅酒会の後に皆んなで梅仕事 自慢の果実酒、またはおススメのお酒を持ちよって開催する「梅酒会」。その後半で来年飲む梅酒を仕込 […]

自家製梅酒で梅の実を「しわしわ」にさせない方法

色々なパターンで梅酒を作った経験から。 シワのない梅酒の梅の実を楽しみたい 梅の実がシワシワになる・・・ 梅の実がシワシワになるのは、漬け始めの初期。梅の実に半透性が残る時期に、一気に果汁が絞り出されたことが原因だと思います。(たぶん) シワシワ。それはそれで梅酒の出来高が多くなるので良いことかもしれませんが、梅の実も美味しく食べたい場合は、少し残念。 今回は、プルンとした実にする方法を考えてみま […]