色々な糖で梅酒を仕込んでみる
「氷砂糖」だけが「甘味」じゃない
『梅酒=青梅+酒+糖』な訳ですが、この時の糖は基本的には「氷砂糖」を指します。
とはいえ、別の糖を使うと一味違う梅酒がでて楽しいことも事実。実際、梅酒歴2~3年目あたりで 「ハチミツ」や「黒糖」に手を出す人も多いのです。
※2019年度のアンケート結果は、投票いただくか下方の「結果を見る」から確認できます。
どんな甘味料で梅酒を漬けましたか?(2019年版)
- 氷砂糖 68%, 210 votes210 votes 68%210 votes - 68% of all votes
- 黒糖 11%, 33 votes33 votes 11%33 votes - 11% of all votes
- ハチミツ 10%, 30 votes30 votes 10%30 votes - 10% of all votes
- きび砂糖* 3%, 9 votes9 votes 3%9 votes - 3% of all votes
- 上白糖(普通の白砂糖) 2%, 6 votes6 votes 2%6 votes - 2% of all votes
- 甜菜糖* 2%, 6 votes6 votes 2%6 votes - 2% of all votes
- グラニュー糖* 2%, 5 votes5 votes 2%5 votes - 2% of all votes
- メープルシロップ 1%, 3 votes3 votes 1%3 votes - 1% of all votes
- レアシュガー* 1%, 2 votes2 votes 1%2 votes - 1% of all votes
- 果糖* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- 秘密な砂糖* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- エリスリトール* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
Total Votes: 307
Voters: 238
2019年6月6日
- 2019年12月31日
* - added by visitor
Voting is closed
ハチミツ・黒糖と来てその先は?
そんな訳で今回は、ド直球な2種と際どい3種。思いついた甘味5種を使って漬けてみました。
実験の目的と希望
- ハチミツ&黒糖
(個人の好みはありつつも)美味しいことは確定しているはず。 - メイプルシロップ
ハチミツがOKなら・・・ということで。熟成した風味になると良いな。 - 上白糖(普通の砂糖)
誰もが一度は考える『“ 普通の砂糖 ”じゃダメなの?』を確認する。 - エリスリトール(ダイエットシュガー)
梅酒好きのダイエッターに捧ぐ!高カロリーのお酒という汚名を挽回できるか!?
分量の目安
_
2017年6月の梅仕事
とりあえず漬けてみました。
黒糖、めっちゃ濁ってる。
ダイエットシュガーは甘味度の関係で梅が埋まってる・・・これ、自然に溶けるのか?
出来上がりは一年後のお楽しみ。
2018年10月(16か月目)の試飲
1つを除いて大体おいしい。
2019年5月(24ヶ月目)の試飲
1つを除いて大体おいしい。