方法

自家製梅酒で梅の実を「しわしわ」にさせない方法

色々なパターンで梅酒を作った経験から。 シワのない梅酒の梅の実を楽しみたい 梅の実がシワシワになる・・・ 梅の実がシワシワになるのは、漬け始めの初期。梅の実に半透性が残る時期に、一気に果汁が絞り出されたことが原因だと思います。(たぶん) シワシワ。それはそれで梅酒の出来高が多くなるので良いことかもしれませんが、梅の実も美味しく食べたい場合は、少し残念。 今回は、プルンとした実にする方法を考えてみま […]

自家製の梅酒 を美味しくお得に作る方法

コスパは禁句の自家製梅酒 以前にも少し触れましたが、梅酒を手作りすることは「趣味」と考えるべきです。 基本的には既製品を近所のスーパーで買うのが一番です。 それはそれとして、安いに越したことはありません。 美味しさそのままコスパをUPする方法は探しています。 青梅 梅のなる木があれば実質無料。 ただ、いま住んでいる地区は住宅地で、庭に梅の木はなく、育てるスペースもありません。 残念ながら、おすそ分 […]

短期間で美味しい梅酒を作る方法(1ヶ月後)

※「 短期間で美味しい梅酒を作る方法 2017」で作った梅酒の試飲です※ 1ヶ月で飲める梅酒を作るチャレンジ 1ヶ月前に仕込んだ「短期決戦梅酒」の結果発表です。 果たして飲めるレベルに達した梅酒さんは居るのか!? 穴あけ梅酒 爪楊枝でプスプス穴を開けた青梅。それでブーストした穴あけ梅酒です。 左:普通の梅酒 / 右:穴あけ梅酒 心配だったお酒の濁りはありませんが、1ヶ月経っても梅が沈んでいません。 […]

短期間で美味しい梅酒を作る方法

梅酒の飲み頃を早める実験です 1ヶ月で飲める梅酒を作りたい! 梅酒は仕込んでから半年くらいで飲めるようになります。6月に梅仕事したら年末から楽しめる計算。 また、そこから1年、2年、3年と時を経るごとに成熟してさらに深みが出るとも言われています。 それは分かっている! でも、夏の暑い日に『酸っぱ爽やかな梅酒ソーダを飲みたい!』、秋の“しんみり”した夜長に『琥珀色の梅酒をロックでチビチビ飲みたい!』 […]